【すぐにつくれる】雨を降らせるチュートリアル

こんにちは。

今回は時期ネタで
雨を降らせるチュートリアルをつくろうと思います。

完成図

 

画像の準備

143/365 Come Sail Away With Me by martinak15

まず、全体的に明るいので暗い雰囲気を出しましょう。

(1)色彩・彩度で彩度と明度を落とす
(2)新しいレイヤーを追加し、空の辺りをソフトブラシでふわっと暗くする
(不透明度5%くらいで暗くしてみました。)

 

全体に雨を降らせる

まず、ブラシで雨を降らせます。
お手持ちで無い方は、こちらからダウンロード

(1)画像の上に、新規レイヤーを追加
(2)ホワイト(#ffffff)で雨を描く (上記ブラシの、右から3番目のブラシを使ってます。)
(3)不透明度を30%前後くらいにする

不透明度は画像の色味に合わせて調整してみてくださいね。

さらに、手前側の雨を降らせます。

(1)さっき作ったレイヤーの上に、新規レイヤーを追加
(2)雨を描く (さっきと同じやつでOK)
(3)不透明度は大体50%程度。

 

人の周りの雨粒を描く

次に、人に当たる細かい雨粒を描きます。

これは好みになるのですが、
ソフトブラシとハードブラシを使いながらちょこちょことかきこんでも良いですし、
スプレー系のブラシを使ってばばーっとかいちゃってもオッケーです。

今回はスプレー形のブラシを使ってみます。
設定は下記の様な感じで。
(雨粒の大きさや散布のさせ方はお好みで変えてみてください)

ブラシを設定しましたら、
新しいレイヤーを追加し、
描画色をホワイト(#ffffff)に設定し、人物の周りや物体の周りをなぞっていきます。

 

雨粒をぼかす

次に、雨粒をぼかしツールでぼかします。

強さは30%くらいで、ぼんやり雨粒が残るように。

 

エアブラシで描く

さらに新規レイヤーを追加して、
適当なソフトブラシを選択。

不透明度は10%程度で、エアブラシを選択します。

雨粒のときと同様、
人に雨粒が当たる部分をさーっとなぞっていきます。

画像によっては不透明度を落としてあげてくださいね。

 

仕上げ

水の部分にも、雨粒を描いてあげるとよりリアルになりますよ。

ここにレイヤーを追加し、
先ほど作った雨粒ブラシで雨粒を描いて、
不透明度を30%~40%くらいにしてあげます。

こんな感じに!

いかがでしょうか。

梅雨も明けそうなこの時期ですが
何かの参考になれば幸いです。

参考サイトはこちら
http://morteque.deviantart.com/art/The-Rain-Tutorial-88030743